【開催報告】キャンセル率や平均予約日数など多面的なデータからWEB戦略を考える
2121/09/20
2121/09/24

変化の激しいコロナ禍においては、より現状に適した戦略を取るべくデータ分析の重要度が増しています。一方でホテル業界のデータ分析のレベルはかなり低いと言わざるを得ません。そこで、サイトコントローラーからデータを取ることで、キャンセル率や平均予約日数、部屋タイプ別の予約数など様々なデータを取得できる亜欧堂製「WEBレポート」のご紹介と具体的な戦略・戦術検討の観点をお伝えします。
日時:2021年9月24日(金曜日) 15:00-16:30
開催方法:Zoom Webinar
費用:無料
対象:ホテル・旅館のWEB販売・分析の実務関係者
WEB Report(TLリンカーン版)で分析可能な項目の例
- 一般的な分析項目(売上・室数・平均単価・DOR)
- チャネル別実績(国内OTA・海外OTA・国内AGT・海外AGTに分類)
- OTA・AGT別実績
- 推奨される分析項目
- キャンセル率
- 平均滞在日数(LOS:Length Of Stay)
- 平均予約日数(LT:Lead Time)
- 手数料を考慮した平均単価(手数料除外・手数料込み・通知のまま)
- 推奨される分析の観点
- キャンセル通知が来るタイミング
- LTごとのキャンセル率
- 利用人数(Group Size)毎の分析
- LT毎の平均単価
- 亜欧堂推奨カテゴリーでのプラン分析
- 予約した部屋タイプ(宿泊した部屋タイプではない)毎の分析
※ コンサルタントやOTAなど対象者以外のご参加はご遠慮ください
※ Webinarは質問パートを除いて録画の上、後日配信する予定です
※ WEBレポートは有償で販売する予定です
上記ウェビナーのアンケートです。

出席39名に対して回収8件ですから回収率が低く、積極的に感想を書こうと思うほどの満足度を提供できなかったのかなと見ております。実際にアンケートの推奨以降も前回と比べると良くありません。引き続き内容やスタイルなどを見直してより良いものになるように努めてまいります。