フランス料理 用語辞典 表記方法
1313/04/02
フランス語には、特有の綴り字記号があり、アクセントが変わりますが、「フランス料理 用語辞典」での 綴り字記号の表現の仕方は、以下の通りです。
- accent aigu
- e’ の様に2つに分けて表現します
- accent grave
- a` e` u` の様に2つに分けて表現します
- accent circonflexe
- a^ e^ i^ o^ u^ の様に2つに分けて表現します
- ce’dille
- c, の様に2つに分けて表現します
- tre’ma
- i” e” の様に2つに分けて表現します
- apostrophe
- 2つの語の結合を表しますが、l’ huile のようにスペースをいれて表現します。Dictionary では、基本的に含まれない部分です。
- trait-d’ union
- – で表現され、2つ以上の語をつないで一語とする時に使います。(これだけはちゃんと表現できます)